障害支援区分認定調査員を募集します
障害者総合支援法における障がいや心身の状態に応じて必要とされる支援度を総合的に示す「障害支援区分」の認定調査を行います。障がい者の自宅や障害者施設等を訪問し、障がいの状況などを聞き取り調査します。
勤務条件
令和5年4月から、週2日程度の勤務 午前9時00分から午後4時00分
※勤務日については応相談。
※勤務日については応相談。
対象者
1 保健、医療、福祉の就業経験のある人(看護師、准看護師、社会福祉士、介護福祉士、相談支援専門員、介護支援専門員、保健師、作業療法士、理学療法士、助産師、ヘルパー1・2級、精神保健福祉士など)又は障害支援区分認定調査員の経験がある人
2 普通自動車運転免許証(AT限定可)を持つ人(県外まで長距離運転ができることが望ましい)
2 普通自動車運転免許証(AT限定可)を持つ人(県外まで長距離運転ができることが望ましい)
人数
1名
金額
日額10,134円(交通費別途支給)
お申し込み
電話連絡後、履歴書を障がい福祉課に持参
障がい福祉課 障がい者支援係
電話番号:0465-33-1493
障がい福祉課 障がい者支援係
電話番号:0465-33-1493
この情報に関するお問い合わせ先
福祉健康部:障がい福祉課 障がい者支援係
電話番号:0465-33-1468
FAX番号:0465-33-1317