シェイプアップ講習【4日間コース】を実施しました
令和元年12月3日(火)、10日(火)、24日(火)、令和2年2月26日(火)にシェイプアップ講習を実施しました。
20名弱の方に参加していただきました。
講師の先生からは、運動を続けるためのコツや家でもできる筋トレ・ウォーキング・ストレッチ等について教えていただきました。
20名弱の方に参加していただきました。
講師の先生からは、運動を続けるためのコツや家でもできる筋トレ・ウォーキング・ストレッチ等について教えていただきました。
各回の内容
令和元年12月3日(火) | 体力測定、オリエンテーション、運動実践など |
---|---|
12月10日(火) | 運動実践など |
12月24日(火) | 栄養の話、運動実践など |
令和2年2月25日(火) | 運動実践、体力測定、講義など |
※時間はすべて午前9時30分から11時30分まで
概要
日時 | 令和元年12月3日(火)、10日(火)、24日(火)、令和2年2月25日(火) 午前9時30分から11時30分まで |
---|---|
会場 | 生きがいふれあいセンターいそしぎ 2階トレーニングルーム |
対象 | 市内在住の方(19~60歳代)で、体重が気になる方(BMIがおおむね23以上の方優先)※ |
定員 | 30名 |
講師 | 足柄リハビリテーションサービス 理学療法士・健康運動指導士 笹川 さゆり氏ほか |
内容 | 運動実践(姿勢改善、ウォーキング)、講義など |
持ち物 | 動きやすい服装、室内用運動靴、飲み物、タオル、筆記用具 |
※BMI(体格指数)=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
<BMI23以上の例>
170cmで67kg以上、160cmで59kg以上、150cmで52kg以上
<BMI23以上の例>
170cmで67kg以上、160cmで59kg以上、150cmで52kg以上
生きがいふれあいセンターいそしぎ
この情報に関するお問い合わせ先
福祉健康部:健康づくり課(保健センター)
電話番号:0465-47-0828