新病院建設事業

新病院建設事業現場進捗画像(2024年4月から9月)

2024年9月

鉄骨工事を行っています。写真の塔屋部分が新病院の最高点です。工事の進捗率は11.9%です。

病院上空から

南東上空から

北東から

北西から

北西上空から

南西上空から

南西から

2024年8月

免震擁壁工事を行っています。免震装置全76箇所の架台の取り付けが終わりました。クローラクレーンを2基に増やして南北方向から鉄骨工事の建方を行っています。工事進捗率は10.4%です。

病院上空から

南東上空から

北東から

北西から

北西上空から

南西上空から

南西から

2024年7月

基礎工事、免震擁壁基礎工事を行っています。免震装置全76箇所の架台の取り付けが終わった所から、鉄骨工事の建方が始まりました。工事の進捗率は7.9%です。

病院上空から

南東上空から

北東から

新病院建設工事現場全体を北西方向から撮影した航空写真

北西から

北西上空から

南西上空から

新病院建設工事現場全体を南西方向から撮影した航空写真

南西から

2024年6月

基礎工事では、鉄筋工事、コンクリート工事を行っています。また、免震装置の架台を全76箇所築造しています。免震擁壁工事では、配管や開口の位置を考慮し鉄筋工事、コンクリート工事を行っています。工事進捗率は6.0%です。

病院上空から

南東上空から

北東から

北西から

北西上空から

南西上空から

南西から

2024年5月

基礎工事では、鉄筋工事、コンクリート工事を行っています。免震擁壁工事では、配管や開口の位置を考慮し鉄筋工事、コンクリート工事を行っています。南側では土工事を行っています。工事全体の進捗率は4.8%です。

病院上空から

南東上空から

北東から

北西から

北西上空から

南西上空から

南西から

2024年4月

北側の基礎工事は鉄筋工事、コンクリート工事を行っています。南側の土工事では主に地下ピット部分の掘削を行っています。工事全体の進捗率は3.9%です。

病院上空から

南東上空から

北東から

北西から

北西上空から

南西上空から

南西から

最新の進捗状況はこちら

この情報に関するお問い合わせ先

病院管理局:病院再整備課 再整備係

電話番号:0465-34-3175

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。


小田原市立病院

〒250-8558 神奈川県小田原市久野46番地 電話:0465‐34‐3175ファックス:0465‐34‐3179

© Odawara Municipal Hospital. All rights reserved.