レポーターブログバナー
2024年10月31日(木)

明治天皇の小田原行幸聖蹟

 11月3日は文化の日の祝日です。1946年(昭和21)11月3日に日本国憲法が公布されました。そして、1948年(昭和23)に「国民の祝日に関する法律(祝日法)で「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨として、同日が「文化の日」とされたそうです。一方で、戦前の11月3日は、「明治節」と呼ばれ、明治天皇の誕生日を祝う祝日でした。戦争中は、明治節は国策に利用されて宮城遥拝や国旗掲揚などの祝賀儀式が求められました。

続きを読む...

2024/10/31 11:16 | 歴史

2024年10月23日(水)

10匹の猫は何を語るのか 

10匹の猫は何を語るのか

続きを読む...

2024/10/23 18:08 | 美術

2024年10月22日(火)

青木孝義 油彩画展 水惑星を旅して

青木孝義さんの油彩画個展「水惑星を旅して」が、10月8日から14日まで三の丸ホールで開かれていた。青木さんは技術者として世界各地を訪れ、「生命の元である『水』をテーマに国内外の水辺、岸辺の風景を求めてさまよい歩きました」という。それぞれ渓谷、岬、マリーナ、港湾、運河、古都など、季節や時間の異なる風景を技術者らしい精緻さで見事に描いている。
 
**************************

続きを読む...

2024/10/22 11:18 | 美術

ページトップ