16日、小田原城のお堀(馬屋曲輪南堀)にて、西神奈川ダイビング事業者安全協議会の皆さんによるお堀の清掃活動が行われました。小田原市内のみならず県内各所から参加されたプロのダイバーの皆さんが、お堀に潜ってゴミを回収して頂くという貴重な作業。平成27年から始められ、コロナの時期は未実施でしたが一昨年から再開、今回が6回目となります。桜の花びらが散り敷いているお堀に入水、水底は泥がたまっていたり一部足のつかない場所があったり、何より作業をすると泥が舞い上がって視界はほぼゼロという難しい環境の中、皆さんは頑張って作業を行って下さいました。来月3日には本市最大の観光イベントである小田原北條五代祭りがあり、多くの観光客でいっぱいになるお堀周辺。キレイなお堀でお迎えできることは何より有り難いと、私からも感謝の気持ちをお伝えしました。