小田原市
メニュー
閉じる
サイト内検索
Language
日本語
English(英語)
中文(简化字)
中文(繁體字)
한국어(韓国語)
Deutsche(ドイツ語)
français(フランス語)
かな
文字色
読上げ
文字サイズ
小
中
大
特
総合トップ
暮らしの情報
市の取り組み
公共施設
観光
小田原市公式サイトトップ
各課のページ(建設部:土木管理課)
建設部:土木管理課
電話番号
0465-33-1542
要望・お問い合わせ
建設部:土木管理課への要望・お問い合わせフォーム
フレーム対応のブラウザでご覧ください。
>> 大きい地図を表示
主な業務
道路や橋、河川、水路等の占用・掘削の許認可/車両制限/建築行為等に係る後退用地/境界確定/地籍調査
担当一覧
担当名
電話番号
FAX
管理係
0465-33-1542
用地係
0465-33-1552
地籍調査係
0465-33-1538
担当ページ一覧
総合案内
イベント
よくある質問
小田原駅東口エスカレーター取り替え工事
狭あい道路整備事業について
公共基準点使用等申請について
市が管理する道路について
道路占用掘削申請等様式
地籍調査について
道路占用料等の改定
私道整備事業費補助について
法定外公共物所管確認証明申請について
現況道路幅員証明
[1]
2
>>
現在、イベントのページはございません。
市が管理する道路や水路と私の土地の境界を確定したいのですが、どうしたらよいですか。
市が管理する道路や水路との境界が確定しているか知りたい。
境界確定図は、どこで発行できますか。
占用掘削許可は、許可が出るまでにどのくらい時間がかかりますか。
小田原駅のアークロードでビラ配りをするためには許可が必要ですか。
後退用地に関する協議書は、提出してから手続きが完了するまでにどのくらい時間がかかりますか。
自宅駐車場への出入り口を作るために道路工事をしたいのですが、どうしたらよいですか。
使われていない道路敷や水路敷を買うことはできますか。
自宅に入るために水路に橋を架けたいのですが、どうしたらよいか。
狭あい道路整備事業の目的は何ですか。