動物愛護週間(9月20日~26日)

広く国民の皆様に動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めていただくため、「動物の愛護及び管理に関する法律」で動物愛護週間(毎年9月20日~26日)が定められております。

動物愛護週間ポスター
動物の遺棄・虐待防止ポスター
公益財団法人どうぶつ基金

動物愛護週間にパネル展示を行います

本市では、動物愛護週間にあわせて、動物の命の大切さや適正な飼い方について考えるためのパネル展示を行います。
展示では、「動物愛護週間とは」「ペットを迎える前に考えること」「いまどきの犬・猫の飼い方について」など、
市民の皆さまに知っていただきたいテーマを分かりやすく紹介しています。

ペットと暮らしている方も、これから飼おうと考えている方も、
動物と人が共に安心して暮らせる地域づくりのために、今一度"いのち"について考える機会として、ぜひご覧ください。

展示期間 令和7年9月20日(土)~9月26日(金)
時間 午前8時30分~午後5時15分(市役所開庁時間内)
会場 小田原市役所本庁舎 2階 市民ロビー(小田原市荻窪300番地)
地図を表示

大きい地図を表示

   からの 

この情報に関するお問い合わせ先

環境部:環境保護課 環境保護係

電話番号:0465-33-1481

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ