おだわらカルチャーアワード2025 応募から表彰までの流れ

応募期間
令和7年12月1日(月)まで
 ↓
1次選考<書類審査>
日程:令和8年1月中
 ↓
1次選考結果
令和8年1月中に応募者宛て選考結果を通知(メール・郵送)
 ↓
2次選考<公開選考会・選考結果公表・表彰・交流会>
日程:令和8年2月15日(日) 
場所:小田原三の丸ホール 大ホール
※1組 10分程度のプレゼンテーション・選考委員による質疑応答、当日中に、選考結果の公表・表彰。

【お問い合わせ】
おだわらカルチャーアワード実行委員会事務局​​​
​​​​〒250-8555 小田原市荻窪300番地 小田原市役所文化政策課内
電話:0465-33-1707
メール:cultural-policy@city.odawara.kanagawa.jp

選考委員(おだわらカルチャーアワード実行委員会)

委員長 杉本 洋文の写真

委員長 杉本 洋文

副委員長 白井 彩の写真

副委員長 白井 彩

委員 大石 時雄の写真

委員 大石 時雄

 
委員 上野 奈初美の写真

委員 上野 奈初美

委員 Bucket Drummer MASAの写真

委員 Bucket Drummer MASA

委員 澤田 知可子の写真

委員 澤田 知可子

委員 鈴木 悌介の写真

委員 鈴木 悌介

この情報に関するお問い合わせ先

文化部:文化政策課 文化政策係

電話番号:0465-33-1707

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ