「地域産物の振興」をテーマとしたキリンビバレッジ株式会社との若手交流会

本市が目指す新たな将来像「世界が憧れるまち“小田原”」の実現には、柔軟な発想やアイデアを持つ、若者や女性の活躍が必要だと考えています。
令和3年4月に包括連携協定を締結したキリンホールディングス株式会社の傘下であるキリンビバレッジ株式会社の若手社員と、市観光課、農政課の若手職員による交流会(施策の検討)を令和4年9月から令和5年2月にかけて行い、令和5年3月9日に報告会を行いました。

報告会(令和5年3月9日)

参加者が感じている課題や双方が持つリソースを共有した結果、「若者」をターゲットに「認知度、集客率を向上させるために、小田原の魅力を発信すること」をテーマとし、施策を検討しました。

観光課チーム

令和4年度小田原梅まつりにおいて、キリンビバレッジ株式会社の商品「午後の紅茶」とコラボレーションした取組を行いました。

午後の紅茶ポイントラリー

午後の紅茶ポイントラリー
午後の紅茶とまち歩き観光アプリ「小田原さんぽ」がコラボレーションし、午後の紅茶を題したモデルコースにて、曽我梅林周辺を巡るポイントラリーを実施しました。ミッションをクリアし、ポイントを集めて応募いただいた方の中から抽選で、20名にコースに応じた午後の紅茶をプレゼントしました。

#午後の曽我梅林フォトコンテスト

梅丸のInstagramアカウントにて、午後の紅茶とコラボレーションしたフォトコンテストを実施しました。
テーマに沿った投稿をした方の中から抽選で、令和5年3月に発売を開始した新商品の午後の紅茶と、午後の紅茶とコラボレーションした梅丸ステッカーをプレゼントしました。
#午後の曽我梅林フォトコンテスト①
#午後の曽我梅林フォトコンテスト①

農政課チーム

午後の紅茶に合う「梅」と「みかん」のレシピを開発し、令和4年度小田原梅まつりにおいてレシピを配布しました。

フードペアリング

令和5年1月13日に「食育サポートメイト おだわら六彩会」の協力を得て、梅とみかんを使用したレシピを作成しました。
キリンビバレッジ株式会社がフードペアリングを監修し、オリジナルのレシピが完成しました。

チラシ

レシピのダウンロードはこちらから

課題の共有(令和4年9月)

キリンビバレッジ株式会社

  • 清涼飲料の製造及び販売を通した「社会との共有価値創造」
  • リアルな人と人とのつながりや結びつきが弱まり、地域コミュニティの希薄化や社会的孤立が深刻化している
  • 担い手不足など、原料の生産者が課題を抱えている

観光課

  • 魅力の発信不足
  • 若者を呼び込みたい
  • 小田原市内を回遊させたい

農政課

  • 後継者が不足している
  • 農産物の販路を拡大したい
  • 農産物を多くの人に知ってもらいたい
交流会の様子
交流会の様子

この情報に関するお問い合わせ先

企画部:未来創造・若者課 共創・若者活躍係(おだわらイノベーションラボ)

電話番号:080-4429-6253

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ