市長コラム

2022年11月24日(木)

市長コラム(令和4年11月24日)

 遅くなりましたが、先週1週間を振り返りたいと思います。
 14日は、令和4年度「小田原Lエール」(小田原市女性活躍推進優良企業認定制度)の認定式を行いました。令和2年度からスタートした「小田原Lエール」は、女性の活躍推進に対し積極的に取り組んでいる市内企業を、その取組内容に応じて「ブロンズステージ」「シルバーステージ」「ゴールドステージ」として認定する制度です。
 今年度は、新規20社、更新(令和2年度認定)33社を市が認定。更新企業のうち、4社がステージアップしました。これで、令和3年度に認定された20社と合わせて、計73社が女性活躍推進に向けてさらに取組を進めていくこととなります。

続きを読む...

2022/11/24 14:39 | 未分類

2022年11月22日(火)

市長コラム(令和4年11月22日)

 18、19日は、「嚶鳴フォーラムin恵那2022」へ出席するため、岐阜県恵那(えな)市へ。
 ふるさとの先人を、まちづくり、人づくり、心そだてに活かすために、全国13の自治体が加盟する「嚶鳴協議会」では、年1回首長等による会議「嚶鳴フォーラム」を開催。先人の知恵や経験から普遍的な人間の英知を再発見し、よりよき地域づくりへの道を学び、取組や成果を全国に情報発信しています。本フォーラムは、コロナ禍の活動自粛により、3年ぶりの開催となりました。
 
 18日は恵那市へ到着して開会宣言後に市内視察へ。恵那市出身の幕末の大儒学者「佐藤一斎先生」に関する資料などが展示されている歴史資料館と重要伝統的建造物保存地区のほか、日本洋画界の先駆者山本芳翠先生に関する絵画や資料などが展示されている大正ロマン館を訪問しました。その後、恵那市文化センターに戻り、首長間で翌日の協議事項等に対する意見交換会が行われました。

続きを読む...

2022/11/22 16:30 | 未分類

2022年11月21日(月)

市長コラム(令和4年11月21日)

 13日も市内各地域を巡りました。
 初めは、甲府市で開催された総合防災訓練において、甲府市との通信訓練を実施しました。本市と甲府市は「災害時における相互援助に関する協定」及び「水道施設災害復旧等相互応援に関する協定」を結んでおり、有事の際は支援要請に基づき支援を行うこととなります。
 訓練当日、私は午前9時に小田原市役所の防災情報処理室に待機。甲府市で震度6弱の地震が発生し、被害と断水が生じているという想定の下、甲府市災害対策本部長である樋口市長から私あてに支援要請があり、それに応じるという通信訓練を実施。お互いに本番を想定した動きを確認しました。いつ起きるかも分からない災害に備えて、こういった準備や事前確認はとても大切です。訓練とはいえ、身が引き締まる思いがしました。

続きを読む...

2022/11/21 16:54 | 未分類

2022年11月17日(木)

市長コラム(令和4年11月17日)

 12日は、終日市内を訪問しました。
  初めは、「小田原駅まつり2022」に伺いました。 鉄道開業150年を迎える今年は、日本各地で記念イベントが目白押し。この日小田原では、ハルネ小田原においてミニ電車の乗車体験や鉄道展示、駅長服での記念撮影。小田原駅ではプラレールの展示や工作教室などが行われていました。今年は下曽我駅開業100年、国府津駅開業135年と、小田原の鉄道史にとっても記念すべき節目の年となります。鉄道6路線が行き交う小田原は、鉄道の発展とともに歩んできたと言っても過言ではありません。

続きを読む...

2022/11/17 17:06 | 未分類

2022年11月16日(水)

市長コラム(令和4年11月16日)

 10日は、小田原駅アークロードで行われました「小田原市幼年消防クラブ」の園児による街頭広報を訪問しました。
 火災に関わる教育を幼少期から行うことにより、将来の火災予防に生かしてもらおうと昭和59年にスタートした「幼年消防クラブ」。現在、29の幼稚園・保育園(小田原市内23園、足柄上郡6園)で結成されています。 年間を通して様々な形で火災予防の啓発活動やイベントに参加。この日は「街頭広報」としてビラやティッシュを配り、火災予防を呼び掛るとともに、「防火の誓い」を皆で元気よく合唱してくれました。

続きを読む...

2022/11/16 11:52 | 未分類

 
 

ページトップ