「梅」を共通の資源とする加盟市町相互の情報交換や人的交流を行うことにより、梅を生かした観光文化の振興と梅関連産業の発展を図り、もって地域振興に寄与することを目的として平成9年に結成されました。
全国13市町が加盟しています。
安中市は、群馬県の西部に位置し、古くは東山道の駅家、近世には中山道の宿場、碓氷関所がおかれるなど交通の要衝となっています。また、観光スポットとしては、磯部温泉や霧積温泉、日本近代化の遺産の一つである旧碓氷峠鉄道施設などがあります。
ぐんま三大梅林のひとつとされる「秋間梅林」は、観光梅林として約60年超えの歴史があります。広大な丘陵に開花期はあたり一面に紅白梅が咲き誇り、春の香りに包まれます。
秋間梅林祭を2月中旬から3月末にかけて開催し、梅林内は散策できる遊歩道が整備されており、開園期間中は郷土料理を楽しむことができる売店が開店します。ぜひ、安中市へおお越しいただくことを心よりお待ちしております。
時間 | 詳細 |
---|---|
13時45分から17時30分 | 記念講演会、特産品抽選会、首長会議、総会、記念品寄贈式、ナイトコンテンツ体験会 会場:松井田文化会館(大ホール及び小ホール)、秋間梅林紅梅公園 |
時間 |
詳細 |
---|---|
9時から12時45分 | 視察(旧碓氷社本社事務所、碓氷製糸株式会社) 会場:旧碓氷社本社事務所、碓氷製糸株式会社 |
ただいま登録されている情報はありません。