小田原市立中央図書館(かもめ)
中央図書館(かもめ)

主な施設内容:閲覧室、地域資料・視聴覚コーナー、児童サービス、集会・展示の場
駐車場:有
郵便番号 | 250-0875 |
---|---|
住所 | 神奈川県小田原市南鴨宮1-5-30 |
TEL | 0465-49-7800 |
休み | 毎週月曜日(ただし、祝祭日の時は開館して、翌日が休館となります)・年末年始(12月28日~1月3日)・特別整理期間(1週間程度) |
開館時間 | 平日9時00分~19時00分、土・日曜日・祝祭日9時00分~17時00分 ※地域資料・視聴覚コーナーは9時00分~17時00分 |
子育て支援情報 |
授乳できます: 1階おはなしのへや内に授乳室があります おむつ替えできます: 1階男性用トイレ・1階女性用トイレにベビーシート、ベビーベッド・おむつ交換台があります 安心してトイレが使えます: 1階男性用トイレ・2階女性用トイレにベビーキープがあります |
関連リンク | [小田原市公式ホームページ(図書館・図書室)へ]
[小田原市立図書館システム(OPAC)] [図書館カレンダー【小田原市立図書館システム(OPAC)】] |
アクセスマップ
小田原市立中央図書館(かもめ)は、平成6年8月に開館した、小田原市2番目の図書館です。
愛称である「かもめ図書館」という名称は、市民のみなさんの応募約300点の中から決まりました。
中央図書館(かもめ)は、貸出機能を中心に、地域資料・視聴覚コーナー、児童サービス、集会・展示の場と、誰もが利用できる気軽で身近な図書館となっています。
愛称である「かもめ図書館」という名称は、市民のみなさんの応募約300点の中から決まりました。
中央図書館(かもめ)は、貸出機能を中心に、地域資料・視聴覚コーナー、児童サービス、集会・展示の場と、誰もが利用できる気軽で身近な図書館となっています。
インターネット上から蔵書の検索・予約ができ、予約された資料をお近くの図書施設で受け取ることができます。
また、中央図書館で受け取る場合は、予約された資料をセルフサービスで借りることができる「予約本コーナー」を利用することができます。
また、中央図書館で受け取る場合は、予約された資料をセルフサービスで借りることができる「予約本コーナー」を利用することができます。

中央図書館(かもめ)へのアクセス方法
この情報に関するお問い合わせ先
文化部:図書館 管理係
電話番号:0465-49-7800