-
開催日:2025年05月25日
5月25日(日)10:30~11:30に、中央図書館で子ども向けイベント「英語であそぼう!」を行います。
-
開催日:2025年04月26日 ~ 2025年05月27日
-
開催日:2025年05月26日 ~ 2025年05月30日
-
開催日:2025年05月30日
血圧、骨健康度、血管年齢、脳年齢が自分で自由に測定できる常設コーナー「すこやか健康コーナーおだわら(未病センターおだわら)」の紹介ページです。
-
開催日:2025年05月01日 ~ 2025年05月31日
おだわら子ども若者教育支援センターでは妊娠期から子育て期の相談をお受けしています。
-
開催日:2025年06月01日
-
開催日:2025年06月07日
毎年6月1日から6月7日までは水道週間です。この水道週間に合わせて、水道水の安全性やおいしさを改めて実感していただくためのイベントを開催します。
-
開催日:2025年03月12日 ~ 2025年06月08日
神奈川県教育委員会とフリースクール等が連携・協働し、不登校で悩む児童生徒や保護者を対象に相談会を行います。
-
開催日:2025年06月08日
6月8日(日)にダイナシティウエストで開催するおくちのけんこうフェスティバルに関するお知らせのページです。
-
開催日:2025年06月04日 ~ 2025年06月10日
令和7年6月4日から10日までの歯と口の健康週間に関する歯科保健普及啓発のページ
-
開催日:2025年05月31日 ~ 2025年06月15日
-
開催日:2025年06月14日 ~ 2025年06月15日
小田原市郷土文化館では、小学4年生から中学生を対象に、小田原市江之浦海岸で磯の生物を観察する講座を開催します。
-
開催日:2025年06月15日
認知症をにんちしよう会 フォーラムのお知らせ
-
開催日:2025年06月16日
血圧、骨健康度、血管年齢、脳年齢が自分で自由に測定できる常設コーナー「すこやか健康コーナーおだわら(未病センターおだわら)」の紹介ページです。
-
開催日:2025年06月17日
不登校についての、児童生徒の悩みやご家族の悩みについて、専門家に個別相談ができます。
-
開催日:2025年06月18日
-
開催日:2025年06月19日
-
開催日:2025年06月22日
-
開催日:2025年06月06日 ~ 2025年06月25日
小中学校で使用する教科書の見本が展示されます。この展示会には、学校関係者だけでなく、一般の方々も入場できます。
-
開催日:2025年06月29日
6/29(日)14:00~15:30で、「旅を語る」を開催します。アメリカのロングトレイル(ジョン・ミューア・トレイル)を3週間かけて歩いた様子をお話します。