野生鳥獣による生活被害について

近年、ハクビシンやタヌキなどの小動物が建物の天井裏や床下、物置などの敷地内に侵入し、糞尿を排泄する、家庭菜園の作物を食べる等の被害が発生しています。特に、天井裏で糞尿をされてしまうと、天井にシミ汚れを作ったり、異臭を発したりするため、健康にも悪影響を与えます。 
※環境保護課では、ヘビ、カメなどの爬虫類、両生類、コウモリについての相談は取扱いしていません。

鳥獣による被害を軽減するためには

次に挙げる3つの対策を、実情に応じて組み合わせ、地域が一体となって取組むことが重要です。

集落環境整備

鳥獣の餌となってしまう可能性のある、放棄果樹や野菜、ごみなどを野外に放置しないようにしましょう。
家庭菜園の被害がある場合は、野菜や果実にネットを張るなど、小動物が近づけないようにしましょう。

防護対策

侵入防止柵を張ったり、住居への侵入口を塞ぐなどして、鳥獣が畑や敷地内に入ってこれないようにしましょう。
ハクビシンなどの小動物が天井裏に棲みついてしまった場合は、まずは追い出しましょう。煙を出すタイプの殺虫剤の散布が効果的です。
(イノシシや、サル、シカ等の追払いを目的に使用できる、花火や爆竹の貸与をしています。希望される場合は、環境保護課までお問い合わせください。)

捕獲

被害防除策を講じてもなお、被害がなくならない場合は、鳥獣そのものの数を減らすため、捕獲となります。
(野生鳥獣を捕獲することは、「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律により許可が必要です。詳しくは、下記のページをご覧いただくか、環境保護課までご相談ください。)

各動物の生態等について

ハクビシン

特徴

  • 体長100cm前後。
  • 額から鼻にかけて細い白色の筋が入っている。
  • 四肢は比較的短く、細長い体型。

習性

  • 夜行性のため、人目に触れることが少ないが、住居地周辺にも多く生息している。
  • 木登りが得意で、人家の天井裏に棲みつくことがある。
  • 雑食性で、果実や農作物を好んで食べている。
ハクビシン

タヌキ

特徴

  • 体長80cm前後。
  • 眼の周囲と四肢、尾の先端がほぼ黒色。
  • 体毛が長く、ずんぐりした体型。

習性

  • 夜行性で、夜間ゴミ捨て場などをうろつくことも多い。
  • 住宅地周辺や山地、林地など様々な環境に生息している。
  • 一定の場所に糞をする「タメ糞」と呼ばれる習性を持つ。
  • 雑食性で、農作物等に加害する場合がある。
タヌキ

アナグマ

特徴

  • 体長60cm前後。
  • 眼の周囲から頭部にかけて黒褐色。
  • ずんぐりした体型で四肢が短く、耳が丸く小さい。

習性

  • 土中に巣穴を掘り、集団で生活する。
  • 山地や、森林などに生息している。
アナグマ

アライグマ

特徴

  • 体長80cm前後。
  • 眼の周りに黒色のマスク模様があり、尾に黒色の輪がある。
  • 体毛が長く、ずんぐりした体型。
  • 手先が器用。

習性

  • 夜行性で、よく水の中に入る。
  • 森林や公園、農地、住宅地など様々な環境の水辺に生息している。
  • 雑食性で、果実や野菜などの農作物のみならず、池の鯉や金魚に加害する場合もある。
※アライグマは特定外来生物に指定されています。
 詳細は下記のページをご確認ください。
アライグマ

イノシシ

特徴

  • 体長150cm前後で体重は70~110kg。
  • 成獣のオスはキバ(犬歯)が発達している。
  • 幼獣は、体に白色の縦縞模様があり、「ウリ坊」と呼ばれる。

習性

  • 基本的に警戒心が高く臆病のため、人を避け活動することが多い。
  • 危険がないことがわかれば日中も活発に活動する。
  • 雑食性で、餌を採食するために地面を掘り起こす。
イノシシ

ニホンザル

特徴

  • 体長60cm前後。
  • 発情すると顔と尻が赤くなる。

習性

  • 数十頭の群れで行動する。
ニホンザル

ニホンジカ

特徴

  • 体長100~200cm前後。
  • 季節で体毛の色が変わる。(夏:黄褐色に白い斑点、冬:暗褐色で無斑)
  • オスには角が生えるが、これは毎年生え変わる。

習性

  • 丘陵地から山地にかけて森林などに生息している。
  • 草食性で、イネ科草本や木の葉、ササ類の葉を好んで食べている。
ニホンジカに関する詳細は、下記のページをご確認ください。
ニホンジカ

この情報に関するお問い合わせ先

環境部:環境保護課 環境保護係

電話番号:0465-33-1481

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ