古文書・蓮上院文書

蓮上院文書 15点(市指定 昭和51年3月3日)
所有 浜町2−1−51蓮上院
所在 浜町2−1−51蓮上院
形状 中世文書 天文8年社領寄進状ほか14点

概説

蓮上院は、建長6年(1254)に創建された寺院であり、当時は古義真言宗で、聖智院と号していましたが、文明年間(1469~1487)に今の花木満願寺蓮上院と改めた、と言われる由緒深い寺院です。

明治2年、神仏分離令によって、それまで小田原城鎮守の松原神社にあった玉竜坊と西光院が分離された際に、これらに所蔵されていた什宝、古文書類が、すべて蓮上院のものとなりました。

指定の文書15点は、これら数多くの貴重な古文書のうち、北条氏綱の社領寄進状など戦国期のものが多く、いずれも小田原北条氏時代の研究に重要な史料です。

この情報に関するお問い合わせ先

文化部:文化財課

電話番号:0465-33-1717

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ