自主防災組織等育成事業費補助金(資機材購入)

自主防災組織が行う防災活動に必要な資機材を購入する際、購入費の一部を補助しています。
補助金額は購入価格の80%ですが、自治会の世帯数によって限度額が決まっています。また、食料や水等の消耗品は補助対象とはならないのでご注意下さい。
補助制度についてご不明な点がございましたら防災対策課までご連絡ください。

世帯別補助金限度表

世帯別補助金限度表.doc  ワード形式 :36KB


防災資機材等一覧表

防災資機材等一覧表.docx  ワード形式 :14KB


補助金申請書類(個別ダウンロード)

02【事業計画書】(資機材).doc  ワード形式 :45.5KB


02【事業計画書】(資機材).pdf  PDF形式 :169.6KB


04 口座振替依頼書.doc  ワード形式 :31.5KB


04 口座振替依頼書.pdf  PDF形式 :78.4KB


最終更新日:2022年06月08日



この情報に関するお問い合わせ先

防災部:防災対策課

電話番号:0465-33-1855


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

小田原市役所
住所:〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地(郵便物は「〒250-8555 小田原市役所○○課(室)」で届きます)
電話:0465-33-1300(総合案内)

Copyright (C) Odawara City, All Rights Reserved.