印鑑登録証明書
手数料
1通 300円
申請場所
窓口名称 | 時間など |
---|---|
小田原市役所 2階 戸籍住民課3C窓口 | 平日:午前8時30分~午後5時00分 (火曜日のみ午後7時00分まで※諸事情により窓口業務時間等が変更になる場合があります) |
いずみ・こゆるぎ住民窓口 | 平日:午前8時30分〜午後5時00分 |
マロニエ住民窓口 | 平日:午前8時30分~午後5時00分 土・日曜日・祝日:午前8時30分〜午後5時00分 ※諸事情により変更なる場合があります。 |
アークロード市民窓口 | 平日:午前7時30分〜午後7時00分 土・日曜日・祝日:午前8時30分〜午後5時00分 ※諸事情により変更になる場合があります。 |
いずれの窓口も12月29日~1月3日は受付をしておりません。
- ※法人の印鑑証明書は、上記の窓口ではお取りいただけません。法務局へご請求ください。
小田原市役所 7階(平日午前9時00分~午後4時30分)
注意事項
市の窓口で申請する場合は、以下の点にご注意ください。
郵便局・コンビニ交付サービス又はかんたん窓口サービスをご利用の場合は、こちら。
郵便局・コンビニ交付サービス又はかんたん窓口サービスをご利用の場合は、こちら。
- 必ず印鑑登録証(カード)をお持ちください。(登録印は不要です。)
- 代理人申請のときは、本人の印鑑登録証(カード)を必ずお持ちいただき、申請用紙に本人の住所・氏名・生年月日を正確に記入してください。
- ※印鑑登録をしていないと、印鑑登録証(カード)は発行されません。
新規で登録をする方は、以下の関連情報リンクをご覧ください。