市長コラム

2023年02月03日(金)

市長コラム(令和5年2月3日)

 28日は、小田原三の丸ホール展示室、観光交流センターで開催された小田原・箱根「木・技・匠」の祭典を視察しました。
 会場では、2022木工-1グランプリの作品の展示や木工体験ワークショップ、木製品の販売が行われ、多くの人でにぎわっていました。 実行委員会の若手職人の皆さんにご案内いただきましたが、改めて小田原の木工技術の多彩さ、職人さんの情熱を感じることができました。
 この日は黒岩知事もこの催しを視察。職人の技術力の高さに感心されるとともに、地元以外からも若い職人が集まり、技術を継承していることに驚いておられました。小田原ならではの木の文化を国内のみならず海外に向けても発信していきたいと思います。

続きを読む...

2023/02/03 13:32 | 未分類

2023年02月01日(水)

市長コラム(令和5年2月1日)

 27日は、熱海市を会場に行われました「第28回全国梅サミット」に出席しました。
 全国梅サミットを主催する「全国梅サミット協議会」は、「梅」を共通の資源とする加盟市町相互の情報交換や人的交流を行うことにより、梅を生かした観光文化の振興と梅関連産業の発展を図り、地域振興に寄与することを目的として、平成9年に結成されました。現在は全国13市町(静岡県熱海市、茨城県水戸市、群馬県安中市、東京都青梅市、埼玉県越生町、和歌山県みなべ町、神奈川県湯河原町、愛知県知多市、奈良県奈良市、福岡県太宰府市、静岡県伊豆市、福井県若狭町、小田原市)が加盟しており、持ち回りにより、令和4年度は熱海市が会長市及びサミット開催市となっています。
 初日の27日は、首長会議を開催し、梅によるまちづくりについて意見交換。私から梅まつりの開催や、梅を生かした地域づくり・人づくりについて発表しました。記念講演会の後は、各地域の梅を使った特産品の抽選会があり、本市は「全国梅酒品評会2022」において、「日本酒梅酒部門」で金賞を受賞した「曽我梅林の梅酒」を出品。首長の皆さんやご来場のお客様にしっかりとPRさせていただきました。
 いずれの市町も工夫を凝らしながら、梅によるまちづくり、商品開発に取り組んでおられます。二日目の28日は、残念ながら公務の都合により欠席となりましたが、参加した首長さんと親交を深めるとともに、加盟自治体の絆を確認できたサミットとなりました。

続きを読む...

2023/02/01 17:02 | 未分類

2023年01月31日(火)

市長コラム(令和5年1月31日)

 26日は、医療法人邦友会小田原循環器病院から、小田原三の丸ホール来館者の安心安全向上のため、AED一式(本体、収納ボックス、置台、台座)をご寄贈いただきました。
 同病院は、心臓、腎臓疾患の専門病院として1981年に開設され、救急指定病院として24時間体制で患者を受け入れるなど、地域に根差した取組を行っており、その一環としてAEDご寄贈の申し出をいただいたものです。このたびのご支援に感謝申し上げるとともに、有事の際には迅速に対応できるよう、AEDを活用した防災訓練なども実施してまいります。

続きを読む...

2023/01/31 16:30 | 未分類

2023年01月30日(月)

市長コラム(令和5年1月30日)

 24日は、生涯学習センターけやきにおいて、防犯功労者表彰の伝達式を行いました。
 多年にわたる防犯活動にご尽力いただくとともに、犯罪の防止に多大な功労があったとして、警察庁長官と全国防犯協会連合会会長の連名で贈られる「防犯栄誉銀章」には、湯河原町の小澤千鶴子さんが、全国防犯協会連合会会長から贈られる「防犯栄誉銅章」には、本市の遠藤富雄さんが、それぞれ受章されました。
 小澤さんは平成10年度から、遠藤さんは平成18年度から、それぞれ防犯指導員としてご活動いただいています。長きにわたる活動に心から感謝申し上げるとともに、安全・安心なまちづくりのため、引き続きお力添えをいただきたいとお伝えしました。

続きを読む...

2023/01/30 15:47 | 未分類

2023年01月27日(金)

市長コラム(令和5年1月27日)

 22日は、おだわら駅伝競走大会の開会式に出席しました。新年1月恒例のスポーツ行事となっていたこの駅伝大会は、新型コロナウイルスの影響で実に3年ぶりの開催。地区対抗の部では16チーム、事業所などの一般対抗の部では12チームが参加しました。
 全7区間、全長約30キロに及ぶコースは、国府津・曽我丘陵を越える小田原の地形を生かした起伏に富んだもの。小田原アリーナがスタート・ゴールとなっており、私がスターターを務めさせていただきました。勢いよく飛び出していった選手たちは、2時間前後でゴール。結果、地区対抗の部では、「国府津」が前回大会に続き優勝、一般対抗の部では、「小田原高等学校」が優勝されました。参加された選手の皆さん、お疲れ様でした。

続きを読む...

2023/01/27 14:25 | 未分類

 
 

ページトップ