市長コラム

2023年07月04日(火)

市長コラム(令和5年7月4日)

6月2日(金)、百歳を迎えられた市川松枝さんと夘月修吾さんを訪問し、長寿を祝して祝品と祝状を贈呈しました。
家族や関係者の皆さんに見守られ、大変幸せそうでした。
 
同日、小田原アリーナで開催されました「令和5年度関東高等学校ソフトボール大会」の開会式に出席しました。
6月3日(土)、第6期生となる「令和5年度おだわら市民学校」の開講式を行いました。
2年制のおだわら市民学校は、1 年目の基礎課程「おだわら学講座」では、小田原の魅力を学び、郷土愛を育みます。 2 年目の専門課程と教養課程では、実践に繋げる課題解決を担いうるチカラと、より深い知識を学びます。
開講式の冒頭、私から市政について講話をさせていただきました。
37名の生徒の皆さんには、2年間楽しみながら学んでいただき、小田原の将来を担うチカラとなっていただけることを期待しています。
同日、城山にある崎村調理師専門学校で開催されました「第43回チャリティー学院祭」にお伺いしました。
当日は、日頃の学びを成果を披露すべく、様々な食や物販が用意されていました。美味しいものを食べると幸せな気持ちになりますね。
同日、ARUYO ODAWARAで開催されました、環境にやさしいEV(電気自動車)のカーシェアリング「eemo(イーモ)」の3周年記念イベントに出席しました。
市でも3月29日から、市役所前庭駐車場へEV(日産サクラ)5台を導入しました。開庁時は市職員が使用しますが、夜間や休日などの閉庁時は、一般の方もカーシェアリングとして利用できます(利用には事前登録が必要です)。
また、災害発生時には動く蓄電池として、市庁舎などで非常用電源として活用されます。
市役所前庭駐車場に導入たEV(日産サクラ)
同日、「小田原市における空家等対策に関する協定」に関し、一般社団法人神奈川県建築士会小田原地方支部と協定書の取り交わしを行いました。
空家等対策に係る事業協力専門家7団体と連携を図りながら、多様化・複雑化する空き家問題に取り組んでいきます。
6月4日(日)、国府津BLENDPARKにて、国際ヨガデー記念イベントとして開催されました「リレーションヨガシティフェス2023@小田原」に出席しました。
世の中の流れが速くなっている中、どこかで気持ちをリセットすることも必要です。
土曜日の早朝、国府津海岸において「ビーチヨガ」を開催しているとのこと。この日も市内外から多くの方が参加していました。
 
 
同日、湯本富士屋ホテルで開催されました、一般社団法人茶道裏千家淡交会小田原支部の親睦茶会に出席しました。
慌ただしい公務の中、ふっと気持ちが落ち着くひとときとなりました。
6月5日(月)、第40回危険業務従事者叙勲「瑞宝双光章」を受章されました、元消防職員の柏木實さん・角田貢一さん・韮山茂さんの3名の皆さんが報告に来てくださいました。
長年にわたる消防業務へのご尽力に対し、心から感謝申し上げます。
6月7日(水)、全国市長会議 通常総会の前に開催された「活力ある地方を創る首長の会」の総会に出席しました。
全国で216名の首長等が加盟する当会は、地方を大切にし、活力ある地方を創ることを目的に活動しています。
この日の総会では、菅義偉 前内閣総理大臣の特別講演を拝聴しました。
その後、第93回全国市長会議通常総会に出席。
子ども・子育て施策や地域経済対策、防災・減災対策など、国への政策提言を決議しました。
6月9日(金)、東京大学本郷キャンパスにて開催されました、東大まちづくり大学院の科目「都市・地域政策の構想と展開」の公開講座において、私が講師となり、小田原市のまちづくりについて講義を行いました。
ここは、私が県職員時代に2年間通った場所であり、ここでの学びが人生の大きな転機となりました。
「今後も初心を忘れずに、まちづくりに邁進していきたい」、そんな思いを新たにする貴重な機会となりました。

2023/07/04 16:26 | 未分類

 
 

ページトップ