小田原市
市の取り組み
メニュー
閉じる
サイト内検索
Language
日本語
English(英語)
中文(简化字)
中文(繁體字)
한국어(韓国語)
Deutsche(ドイツ語)
français(フランス語)
かな
文字色
読上げ
文字サイズ
小
中
大
特
総合トップ
暮らしの情報
市の取り組み
公共施設
観光
小田原市公式サイトトップ
市の取り組み
都市基盤
市街地・道路
市街地・道路
市街地
助成制度(優良建築物等整備事業)
市街地整備アドバイザー派遣事業について
助成制度(再開発推進団体等への補助)
市街地再開発事業とは?
一覧を見る
道路
未就学児が集団で移動する経路等の交通安全の確保について
地域安心安全道づくり事業
小田原の街路樹
道路占用料等の改定
1市2町合同で県に緊急要望を実施
道路に張り出した枝葉の剪定のお願い
市が管理する道路について
土地(官民)境界確認について
小田原市道路施設修繕計画を策定しました
自転車ネットワーク路線の整備
一覧を見る
地籍調査
地籍調査について
公共基準点について
土地(官民)境界確認について
一覧を見る
申請書ダウンロード
現況道路幅員証明
公共基準点使用等申請について
道路占用掘削申請等様式
土地境界確認申請様式及び証明様式
法定外公共物所管確認証明申請について
一覧を見る
各種申請・手続き
狭あい道路整備事業について
私道整備事業費補助について
公共基準点使用等申請について
法定外公共物所管確認証明申請について
道路・水路等占用掘削申請について
一覧を見る
お役立ちサービス
公共施設予約
地図でさがす(NAVI-O)
図書館の本を探す
仕事を探す
相談をする
安心安全ユビキタスポータル
電子申請・届出
消防出動・気象観測システム
おすすめサービス
小田原市のお天気
のぞいて、小田原!0465.net
元気おだわら・小田原どん
FMおだわら(87.9MHz)
ツイッター(小田原市公式アカウント)
よくある質問
建築基準法第43条第2項認定・許可について教えてください。
占用掘削許可は、許可が出るまでにどのくらい時間がかかりますか。
小田原駅のアークロードでビラ配りをするためには許可が必要ですか。
道路・水路と私の土地の境界を確定したいのですが、どうしたらよいですか。
道路や水路と私の土地の境界が確定しているか知りたいのですが、どこに問い合わせしたらよいですか。
一覧を見る
よく閲覧されるページ
道路占用掘削申請等様式
市が管理する道路について
小田原の都市基盤を担う神奈川県小田原土木センター
狭あい道路整備事業について
道路・水路等占用掘削申請について