小田原で遊ぶ・訪れる

小田原城・城址公園

観光地としても知られる小田原は、見どころもたくさん。
小田原のシンボルともいえる小田原城は、現在、復原整備が進められ、江戸時代の姿が再現されつつあります。小田原駅から徒歩5分ほどの場所にあり、桜・藤・菖蒲・あじさいなど四季折々の花を楽しめるほか、年中さまざまなイベントが催されています。

城址公園内には、歴史見聞館や美術館、こども遊園地などの施設もあります。

鎧兜(よろいかぶと)や着物の貸出しも人気です。

小田原城周辺地区(別邸・街なか)

小田原城の周辺にも、清閑亭や文学館といった明治・大正時代に建てられた著名人の別邸が点在し、情緒あふれる風情を楽しめます。

街なかには、昔ながらの建築物も多く残っており、古くから栄えた伝統産業に直接触れることができる「街かど博物館」もたくさんありますので、街なかを見て回るのもまた楽しいものです。

早川地区(漁港・一夜城)

早川駅の目の前にある小田原漁港周辺には、新鮮な魚介類を提供する飲食店が多く、週末には多くの人出で賑わっています。

板橋・風祭・入生田地区(小田原城~箱根湯本)

箱根板橋駅周辺の旧東海道沿いも、蔵や老欅荘といった昔ながらの建物が点在し、小田原用水が流れ、風情ある街並みが残っています。

久野地区(箱根山麓)

小田原駅から少し西へ郊外へ行けば、自然がいっぱい。

存分にアウトドアレジャーをお楽しみください。

栢山地区(二宮尊徳生家)

薪を背負って読書をする銅像で有名な二宮尊徳(金次郎)は、小田原市栢山で生まれました。尊徳の生家や業績を展示した尊徳記念館があります。

下曽我地区(梅の里)

御殿場線下曽我駅近くの中河原、原、別所梅林を中心に3万5千本の白梅が咲き誇ります。

富士山や箱根山を眺めながらの散策は気持ちいいですよ。

仇討ちで有名な曾我兄弟のふるさとでもあります。

この情報に関するお問い合わせ先

広報広聴室

電話番号:0465-33-1261
FAX番号:0465-32-4640

パソコンからのお問い合わせは次のリンクから

広報広聴室へのお問い合わせフォーム

広報広聴室のページはこちら

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ