令和5年度 小田原市キャリア教育(仕事体験) を開催します!
キャリア教育(仕事体験) 概要
「 小田原市役所の仕事を体験しよう! 」
小田原市では、学生の皆さまの職業意識向上や、市政に対する理解を深めてもらうことを目的としてキャリア教育(仕事体験)の実施を予定しております。
※インターンシップの枠組みの整備に伴い、今年度より従来の「インターンシップ」という名称から「キャリア教育」へと名称が変わりましたが、内容に違いはございません
「地方公務員の仕事って何してるの?」という疑問をお持ちの方、
「将来社会に役立つ仕事がしたい!」という思いをお持ちの方、
ホームページや授業だけでは分からない「地方公務員の働き方」を肌で感じてみませんか?
16もの幅広いコースの中から、興味のあるコースを選んでお申込みください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています!
※インターンシップの枠組みの整備に伴い、今年度より従来の「インターンシップ」という名称から「キャリア教育」へと名称が変わりましたが、内容に違いはございません
「地方公務員の仕事って何してるの?」という疑問をお持ちの方、
「将来社会に役立つ仕事がしたい!」という思いをお持ちの方、
ホームページや授業だけでは分からない「地方公務員の働き方」を肌で感じてみませんか?
16もの幅広いコースの中から、興味のあるコースを選んでお申込みください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています!
「 今年は昨年より3コース増え、全部で選べる16コース! 」
今年の小田原市キャリア教育(仕事体験)は
昨年より3コース増え、全16もの幅広いコースをご用意いたしました!
この中から興味のあるコースを選んでお申込みください。
(複数申込みも可。実際に参加できるコースは1コースのみとなります。)
下記アイコンをクリックすると詳細の内容をご覧いただけます。
昨年より3コース増え、全16もの幅広いコースをご用意いたしました!
この中から興味のあるコースを選んでお申込みください。
(複数申込みも可。実際に参加できるコースは1コースのみとなります。)
下記アイコンをクリックすると詳細の内容をご覧いただけます。
大学(大学院を含む)、短期大学、高等専門学校、専門学校、高等学校に在籍する学生 ※学年は問いません ※道水路整備課キャリア教育(仕事体験)は、土木技術職を志望する学生(専門課程を履修中の学生)が対象となります ※建築課キャリア教育(仕事体験)は、建築技術職・建築設備職・電気技術職を志望する学生(専門課程を履修中の学生)が対象となります ※上下水道局キャリア教育(仕事体験)は、土木技術職を志望する学生(専門課程を履修中の学生)が対象となります |
|
報酬、手当、旅費、データ通信費等の参加に係る経費、 その他一切の金品の支給はありません。 |
|
参加者は実習期間中の事故等に備え、事前に傷害保険及び賠償責任保険に加入していただく必要があります。 ※未加入の場合には、各学校のキャリアセンター等に問い合わせてください。 |
|
参加を希望する学生は、下記「参加までの流れ」から申込できます。 〈申込受付期間〉 6月9日(金)8時30分から6月30日(金)17時まで |
事前オリエンテーション&職員との座談会も計画中!
抽選に当選し参加が決定した方を対象に、
実習開始前には、各コースに参加する学生全員でオンラインでの事前オリエンテーション、
実習終了後には、小田原市役所で活躍する職員を招いたオンライン座談会を企画しております!
他のコースで実習をする学生とコミュニケーションをとったり、
職員に就職活動のウラ話やアドバイスを聞くチャンス!
小田原市役所の雰囲気が皆様に伝わるようなプログラムを計画中ですので、
ぜひお気軽にご参加ください。
実習開始前には、各コースに参加する学生全員でオンラインでの事前オリエンテーション、
実習終了後には、小田原市役所で活躍する職員を招いたオンライン座談会を企画しております!
他のコースで実習をする学生とコミュニケーションをとったり、
職員に就職活動のウラ話やアドバイスを聞くチャンス!
小田原市役所の雰囲気が皆様に伝わるようなプログラムを計画中ですので、
ぜひお気軽にご参加ください。
各コース概要
【コース1】小田原市の魅力発信をオンラインで企画しよう!
公式キャラクター『梅丸』インスタグラムの投稿 観光課 4DAYS
観光課 | |
・インスタグラムを利用した小田原市の魅力発信企画 等 ・小田原市観光PRキャラクター『梅丸』の インスタグラムアカウント(@umemaru_odawara)を使って、グループで小田原市の魅力発信を企画していただきます。 ・最終日には担当職員からのフィードバックも予定しています。 ・企画した内容は実際に公式アカウントで投稿。皆さまも小田原市の観光課職員になったつもりで、”小田原に行ってみたい”と思えるようなリール動画を作ってみましょう! ※小田原市観光PRキャラクター『梅丸』についてはこちらをクリック |
|
オンライン(Zoom) | |
全4日間 ・8月7日(月) 9時15分~11時30分 【オリエンテーション】 ・8月8日(火) 9時15分~11時30分 【企画立案グループワーク、プレゼンテーション 等】 ・8月22日(火) 9時15分~11時30分 【記事プレゼンテーション、フィードバック】 ・8月31日(木) 9時15分~11時30分 【インスタグラム記事のフィードバック 等】 ※2日目と3日目の間にインスタグラムの記事を作成していただきます。 |
|
20名(4人×5グループ) |
【コース2】観光課職員と市内西部を巡る! 観光課 2DAYS
観光課 | |
・市内西部散策コースの確認 ・小田原市には、自然や歴史、文化を感じることのできる11もの個性豊かなウォーキングコースがあります。その中でも石垣山一夜城や長興山史跡を中心とした市内西部を観光課職員と2日間にわたって散策し、コースに問題がないかを確認していただきます。 ※小田原市のウォーキングコースについてはこちらをクリック ※太閤一夜城と長興山史跡巡りコースについてはこちらをクリック ※潮騒の駅根府川・江之浦漁港コースについてはこちらをクリック ・皆さまもぜひ、アプリ「小田原さんぽ」をダウンロードして小田原市の観光情報をゲットしておきましょう! ※アプリのダウンロードはこちらから |
|
・小田原市役所 ・石垣山一夜城(小田原市早川字梅ヶ窪地内) ・長興山史跡(小田原市入生田303) ほか |
|
全2日間 ・7月24日(月) 8時30分~17時15分 ・7月25日(火) 8時30分~17時15分 |
|
1名 |
【コース3】小田原みなとまつりの運営を体験する 水産海浜課 4DAYS
水産海浜課 | |
・神奈川県内でも屈指の水揚げ量を誇る小田原漁港で、「小田原みなとまつり」の準備・運営等のお仕事を体験していただきます。 ・担当職員とともに、小田原市の一大イベントの運営を経験できる貴重なチャンス!訪れる観光客の皆さんとの交流も楽しんでください。 |
|
小田原市公設水産地方卸売市場(小田原市早川1-10-1) ほか | |
全4日間 ・8月4日(金) 13時~17時 ・8月5日(土) 13時~17時 ・8月6日(日) 7時~15時45分 ・8月7日(月) 8時30分~17時 |
|
5名 |
【コース4】歴史観光の拠点 小田原城の実務を体験!
小田原城総合管理事務所 3DAYS
小田原城総合管理事務所 | |
・イベント等への従事、文書の整理、窓口業務、施設の清掃 等 ・全日程を通して、多くの人々に愛される小田原城のもとで、庶務事務や広報事務、城址公園管理業務など、小田原城の総合的な管理に関わるお仕事を体験していただきます。 |
|
・小田原城天守閣(小田原市城内6-1) ・小田原城総合管理事務所(小田原市城内3-22) ほか |
|
全3日間 ・8月2日(水) 9時~17時 ・8月3日(木) 9時~17時 ・8月4日(金) 9時~17時 |
|
1名 |
【コース5】広報の現場に密着!公務員としての広報スキルを身につける 広報広聴室 1DAY
広報広聴室 | |
・SNS発信(ネタ収集、取材、編集、発信)、各SNSのリサーチ及びデータ分析、HPのリサーチ及び分析等 ・広報広聴室の職員とともに、市内へ取材に行く可能性あり!事前に取材したいネタなどをリサーチしておくと、より有意義な経験になるかと思います。 |
|
小田原市役所 | |
8月9日(水) 8時30分~17時 | |
2名 |
【コース6】おだわらイノベーションラボでSDGsを考える 未来創造・若者課 3DAYS
未来創造・若者課 | |
・イベント等への従事、打ち合わせ同席 等 ・小田原市SDGsの理念にご賛同いただいた企業・大学・法人等が出席する「おだわらSDGs パートナー登録式」に参加します。 ・ほかにも、イノベーションラボを訪れる企業との打ち合わせに同席したり、担当職員から小田原市のSDGsの取り組みについて話を聞くことができます。 ※おだわらSDGsパートナー制度についてはこちらをクリック |
|
おだわらイノベーションラボ (小田原市栄町1-1-15 ミナカ小田原〔小田原新城下町2階〕) |
|
全3日間 ・8月25日(金) 8時30分~17時 ・8月28日(月) 8時30分~17時 ・8月29日(火) 8時30分~17時 |
|
2名 |
【コース7】イベントを通して環境問題を考える 環境政策課・ゼロカーボン推進課 4DAYS
環境政策課・ゼロカーボン推進課 | |
・イベント等への従事、庶務事務 等 ・子どもたちが環境問題について知識を深める「夏休み子ども環境教室」の開催に伴い、 当該イベントの準備や運営に携わっていただきます。 ・環境分野に興味のある方のご参加、お待ちしています! ※昨年のイベント記事(広報小田原7月号内 #01表紙 #13こども)についてはこちらをクリック |
|
・小田原市役所 ・生涯学習センターけやき(本庁舎同一敷地内) ・川東タウンセンターマロニエ(小田原市中里273-6) ・漁港の駅 TOTOCO小田原(小田原市早川1-28) ほか ※イベントによって異なります。参加が決定した方にのみ別途ご案内いたします。 |
|
全4日間 ① 7月26日(水)、27日(木)、29日(土)、30日(日) ② 7月31日(月)、8月1日(火)、3日(木)、4日(金) ①・②ともに各日8時30分~17時(応相談) ※申込受付時にご希望の日程を選択していただきます。 |
|
①・② 各1名(計2名) |
【コース8】人のチカラを育む新たな学びの場「おだわら市民学校」を体験する 生涯学習課 3DAYS
生涯学習課 | |
・講座開催に向けた準備及び当日従事、文書の整理・入力作業 等 ・「おだわら市民学校」は、地域の課題解決の担い手育成を目指す学校です。 ・まちづくりの現場で活躍する実践者の活動に触れながら、さまざまな現場を経験する講座の準備、運営等に携わっていただきます。 ・多分野にわたる複数の講座があるため、実習場所も様々です。お楽しみに! ※おだわら市民学校についてはこちらをクリック |
|
生涯学習センターけやき(本庁舎同一敷地内) ほか | |
全3日間 ・8月4日(金) 8時30分~17時 ・8月5日(土) 8時30分~17時 ・8月6日(日) 8時30分~17時 |
|
2名 |
【コース9】歴史あふれる小田原市で職員と発掘調査! 文化財課 3DAYS
文化財課 | |
・文化財課職員と一緒に発掘調査と出土品の整理作業を体験していただきます。 ・発掘調査では、小田原城内で実施している実際の現場に参加していただきます。また整理作業では、発掘調査出土品の洗浄や図化作業などを行います。 ・地道な作業が中心となりますが、小田原市の貴重な文化財を守る大切な仕事です。炎天下での作業となりますので、体調管理には十分にお気を付けください。 |
|
①発掘現場(小田原市城内地内 小田原城址公園内) ②文化財整理室(小田原市扇町5-8-31) |
|
全3日間 ・8月23日(水) 9時30分~16時 ・8月24日(木) 9時30分~16時 ・8月25日(金) 9時30分~16時 |
|
3名 |
【コース10】市民に愛される図書館の運営を学ぶ 中央図書館 3DAYS
中央図書館 | |
・図書の排架、整理、貸出、返却、児童向けのイベントへの従事 等 ・図書館を使い慣れていない小学生向けに本の探し方や図書館の使い方を教える「調べ学習の基礎講座」といったイベント等に従事していただきます。 ・イベント従事のほかにも、ふだん図書館で行われている図書の排架や貸出といったさまざまなお仕事を体験していただきます。 |
|
中央図書館(小田原市南鴨宮1-5-30) | |
全3日間 ・7月26日(水) 8時30分~17時 ・7月27日(木) 8時30分~17時 ・7月29日(土) 8時30分~17時 |
|
2名 |
【コース11】まちの子育て環境をサポート 子育て政策課 4DAYS
子育て政策課 | |
・窓口業務、事務作業(封入発送作業等)、データの入力作業、ポスターやチラシの作成などの庶務的な業務を行うほか、子育て支援施設への訪問にも同行していただきます。 ・実習期間中に課題への取り組みと簡単な発表等のプログラムの実施も検討しています! |
|
小田原市役所 | |
全4日間 ・8月1日(火) 9時~16時 ・8月2日(水) 9時~16時 ・8月3日(木) 9時~16時 ・8月4日(金) 9時~16時 |
|
2名 |
【コース12】子どもたちの笑顔に囲まれる 子ども若者支援課 3DAYS
子ども若者支援課 | |
・全日程を通して、小田原市障害児通園施設「つくしんぼ教室」に通う子どもたちとふれあい、実際に行われている保育や事務などのお仕事を体験していただきます。 ・子供と関わることが好きな方、大歓迎です。 |
|
小田原市障害児通園施設 ① つくしんぼ教室本園(小田原市久野115-2おだわら総合医療福祉会館1F) ② つくしんぼ教室分園(小田原市久野195-2おだわら子ども若者教育支援センター) |
|
全3日間 ・8月21日(月) 8時30分~17時 ・8月22日(火) 8時30分~17時 ・8月23日(水) 8時30分~17時 |
|
①・② 各2名(計4名) |
【コース13】小田原市の道路と河川の安全を守る! 道水路整備課 5DAYS
道水路整備課 | |
・全日程を通して、小田原市内の道路及び河川に係る維持管理業務・現場監督業務・設計業務など、土木技術職としてのお仕事を体験していただきます。 ※対象は土木技術職を志望する学生(専門課程を履修中の学生)に限ります。 |
|
小田原市役所 ※現場見学時は本庁外 |
|
全5日間 ・7月31日(月) 8時30分~17時 ・8月1日(火) 8時30分~17時 ・8月2日(水) 8時30分~17時 ・8月3日(木) 8時30分~17時 ・8月4日(金) 8時30分~17時 |
|
2名 |
【コース14】現地で見て、技術職の仕事を体験する! 建築課 4DAYS
建築課 | |
・建築課及び関連する他課の業務内容の説明、庁内視察、現場視察、図面作成など、建築技術職としてのお仕事を体験していただきます。 ※対象は建築技術職・建築設備技術職・電気技術職を志望する学生(専門課程を履修中の学生)に限ります。 |
|
小田原市役所 ※現場見学時は本庁外 |
|
全4日間 ・8月22日(火) 9時~17時 ・8月23日(水) 9時~17時 ・8月24日(木) 9時~17時 ・8月25日(金) 9時~17時 |
|
3名 |
【コース15】上下水道局で、まちの暮らしを支える 上下水道局 5DAYS
水道整備課、下水道整備課 | |
・全日程を通して、設計業務に伴う調査業務など、上下水道局員としての実際のお仕事を体験していただきます。 ※対象は土木技術職を志望する学生(専門課程を履修中の学生)に限ります。 |
|
上下水道局(小田原市高田401) ※現場見学時は局庁舎外 |
|
全5日間 ・8月17日(木) 8時30分~17時 ・8月18日(金) 8時30分~17時 ・8月21日(月) 8時30分~17時 ・8月22日(火) 8時30分~17時 ・8月23日(水) 8時30分~17時 |
|
2名 |
【コース16】まちを守る、命を守る 消防訓練を体験!消防職2DAYS
消防総務課 | |
・消防職員と共に消防業務(放水訓練、ロープ結索訓練、救護訓練等)に従事していただきます。 ・体調を整え、元気に体験と挨拶ができる学生のお申込みをお待ちしています! |
|
小田原消防署(小田原市前川183-18) | |
全2日間 ・7月31日(月) 8時30分~17時 ・8月1日(火) 8時30分~17時 |
|
2名 |
【 申込みはこちらから 】参加までの流れ
1 参加の申込み
下記、参加申込フォームから参加申込みをしてください。(期間中はパソコン、スマートフォンから時間を問わず
申込みできます。)
※複数コースに申込みをする場合にはその都度参加申込みが必要となります。
※申込多数の場合は、2025年卒業見込みの学生を優先とした抽選により参加者を決定します。
申込受付期間 6月9日(金)8時30分から30日(金)17時まで
申込みできます。)
※複数コースに申込みをする場合にはその都度参加申込みが必要となります。
※申込多数の場合は、2025年卒業見込みの学生を優先とした抽選により参加者を決定します。
申込受付期間 6月9日(金)8時30分から30日(金)17時まで
参加申込フォーム(申込むコースのリンクをクリックしてください)
- 【コース1:観光課(オンライン)4DAYS】の申込みはこちらから(新しいウインドウで開きます)
- 【コース2:観光課2DAYS】の申込みはこちらから(新しいウインドウで開きます)
- 【コース3:水産海浜課4DAYS】の申込みはこちらから(新しいウインドウで開きます)
- 【コース4:小田原城総合管理事務所3DAYS】の申込みはこちらから(新しいウインドウで開きます)
- 【コース5:広報広聴室1DAY】の申込みはこちらから(新しいウインドウで開きます)
- 【コース6:未来創造・若者課3DAYS】の申込みはこちらから(新しいウインドウで開きます)
- 【コース7:環境政策課・ゼロカーボン推進課4DAYS】の申込みはこちらから(新しいウインドウで開きます)
- 【コース8:生涯学習課3DAYS】の申込みはこちらから(新しいウインドウで開きます)
- 【コース9:文化財課3DAYS】の申込みはこちらから(新しいウインドウで開きます)
- 【コース10:中央図書館3DAYS】の申込みはこちらから(新しいウインドウで開きます)
↓「小田原市キャリア教育の実施について」を必ずご確認ください。
小田原市キャリア教育の実施について PDF形式 :110.5KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
2 申込締切後、参加の可否についてメールでお知らせ
7月10日(月)17時までに参加可否のメールが届かない場合は、職員課人事研修係(0465-33-1241)まで
電話でお問い合わせください。
電話でお問い合わせください。
3【参加が決定した方のみ】 「受入依頼書」、「誓約書」を提出
受入依頼書
受入依頼書をダウンロードし、教育機関へ作成を依頼した後、次のいずれかの方法により提出してください。
(1)原本の郵送
・下記宛名まで郵送してください。
〒250-8555
小田原市役所 職員課 人事研修係 あて
・令和5年7月21日(金)必着
(2)スキャンデータ(PDF)のメール送信
・記名押印した原本をスキャンし、そのスキャンデータ(PDF)を下記アドレス宛に
送付してください。
shokuin@city.odawara.kanagawa.jp
・令和5年7月21日(金)17時まで
(1)原本の郵送
・下記宛名まで郵送してください。
〒250-8555
小田原市役所 職員課 人事研修係 あて
・令和5年7月21日(金)必着
(2)スキャンデータ(PDF)のメール送信
・記名押印した原本をスキャンし、そのスキャンデータ(PDF)を下記アドレス宛に
送付してください。
shokuin@city.odawara.kanagawa.jp
・令和5年7月21日(金)17時まで
誓約書
誓約書をダウンロードし、記名押印をした後、次のいずれかの方法により提出してください。
(1)原本の郵送
・下記宛名まで郵送してください。
〒250-8555
小田原市役所 職員課 人事研修係 あて
・令和5年7月21日(金)必着
(2)スキャンデータ(PDF)のメール送信
・記名押印した原本をスキャンし、そのスキャンデータ(PDF)を下記アドレス宛に
送付してください。
shokuin@city.odawara.kanagawa.jp
・令和5年7月21日(金)17時まで
(1)原本の郵送
・下記宛名まで郵送してください。
〒250-8555
小田原市役所 職員課 人事研修係 あて
・令和5年7月21日(金)必着
(2)スキャンデータ(PDF)のメール送信
・記名押印した原本をスキャンし、そのスキャンデータ(PDF)を下記アドレス宛に
送付してください。
shokuin@city.odawara.kanagawa.jp
・令和5年7月21日(金)17時まで
4【参加が決定した方のみ】キャリア教育(仕事体験)へ参加
参加が決定した方に対し、参加にあたって必要な事項の詳細をメールで通知します。
注意事項
※コース内容、日程等は状況に応じて変更する恐れがありますのでご了承ください。
※複数コースに申込みをする場合には、その都度参加申込みが必要となりますのでご注意ください。
※参加者は実習期間中の事故等に備え、事前に傷害保険及び賠償責任保険に加入していただく必要があります。未加入の場合には、各学校のキャリアセンター等に問い合わせてください。
※複数コースに申込みをする場合には、その都度参加申込みが必要となりますのでご注意ください。
※参加者は実習期間中の事故等に備え、事前に傷害保険及び賠償責任保険に加入していただく必要があります。未加入の場合には、各学校のキャリアセンター等に問い合わせてください。
小田原市職員採用 公式SNSでも情報発信中!
公式インスタグラムや公式ツイッターでは、キャリア教育(仕事体験)や採用試験の情報を発信しています!
ほかにも、新採用職員の研修の様子などを公開していますのでぜひご覧ください。
皆さまからのフォロー・いいね、心よりお待ちしております!
★公式インスタグラムはこちらから
★公式ツイッターはこちらから
ほかにも、新採用職員の研修の様子などを公開していますのでぜひご覧ください。
皆さまからのフォロー・いいね、心よりお待ちしております!
★公式インスタグラムはこちらから
★公式ツイッターはこちらから
- 【コース1】小田原市の魅力発信をオンラインで企画しよう!公式キャラクター『梅丸』インスタグラムの投稿 観光課 4DAYS
- 【コース2】観光課職員と市内西部を巡る! 観光課 2DAYS
- 【コース3】小田原みなとまつりの運営を体験する 水産海浜課 4DAYS
- 【コース4】歴史観光の拠点 小田原城の実務を体験!小田原城総合管理事務所 3DAYS
- 【コース5】広報の現場に密着!公務員としての広報スキルを身につける 広報広聴室 1DAY
- 【コース6】おだわらイノベーションラボでSDGsを考える 未来創造・若者課 3DAYS
- 【コース7】イベントを通して環境問題について考える 環境政策課・ゼロカーボン推進課 4DAYS
- 【コース8】人のチカラを育む新たな学びの場「おだわら市民学校」を体験する 生涯学習課 3DAYS
- 【コース9】歴史あふれる小田原市で職員と発掘調査! 文化財課 3DAYS
- 【コース10】市民に愛される図書館の運営を学ぶ 中央図書館 3DAYS
- 【コース11】まちの子育て環境をサポート 子育て政策課 4DAYS
- 【コース12】子どもたちの笑顔に囲まれる 子ども若者支援課 3DAYS
- 【コース13】小田原市の道路と河川の安全を守る! 道水路整備課 5DAYS
- 【コース14】現地で見て、技術職の仕事を体験する! 建築課 4DAYS
- 【コース15】上下水道局で、まちの暮らしを支える 上下水道局 5DAYS
- 【コース16】まちを守る、命を守る 消防訓練を体験!消防職2DAYS
この情報に関するお問い合わせ先
企画部:職員課
電話番号:0465-33-1241