地域リハビリテーション活動支援事業

介護予防の取組を強化するために、介護予防に取り組む自主グループ、介護サービス事業所などに対して、リハビリテーションの専門職が体の動かし方や運動方法、グループの活動方法などをアドバイスして支援します。

支援内容

地域包括支援センターと連携しながら次のような支援をします。
項目 内容
研修会の開催
リハビリテーションや介護予防等に関する研修会の開催
介護サービス事業所・住民グループ等への支援
事業所職員やグループ参加者に対して、リハビリテーションや自立支援に関する定期的な助言
介護サービス事業所の利用者宅訪問時の同行支援
事業所の利用者宅訪問に同行し、日常生活を把握した上でのリハビリテーションや自立支援に関する助言
地縁組織等への支援
公民館等で行う体の動かし方、運動方法等の講演
市民への普及啓発
体の動かし方、運動方法等に関する周知
その他
その他、介護予防に関する取組の支援

今まで支援した内容の一例

お悩み その1 高齢者向けに集まれる場を作ろうと思ったけど何をしたら良いのか・・・

サロンを開催しようとしている地区の公民館に行き、介護予防の重要性や、体の動かし方や簡単なトレーニング方法などの講習を行いました!

お悩み その2 地域の集まりの時にできる、皆が覚えやすくて効果がある体操ないかしら・・・

知っている方が多い小田原小唄に合わせて、誰でも手軽にできる「小田原小唄体操」を作りました!
ファイルを見て実際に試してみましょう!!
※このページの最下部にある「関連情報リンク」の「高齢者の介護予防~小田原小唄体操で体を動かそう~」のページでは、小田原小唄体操の動画を掲載しています。ぜひ、動画もあわせてご覧ください。

お悩み その3 デイサービスで介護予防の効果的な取組がしたいけど専門職が少なくて・・・

介護サービス事業所向けに実際に事業所まで行って、介護予防・自立支援のアドバイス、事業所内の環境整備、具体的な事例検討などを定期的に行い、リハビリテーションの専門的見地からの支援を行いました!

支援の受け方

支援を受けたいグループ、介護サービス事業所は、健康づくり課 介護予防推進係(0465-47-4721)までご連絡ください。
また、新しく介護予防に関するグループを立ち上げる際には様々な支援を受けられますので、お問い合わせください。

この情報に関するお問い合わせ先

福祉健康部:健康づくり課(保健センター) 介護予防推進係

電話番号:0465-47-4721

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ