19日は、シニア世代に関連した公務が重なりました。
午前中、内閣府が認定する「エイジレス章」を受賞された穂田芳雄さんに、内閣府担当大臣に代わり私から受章の伝達を行いました。エイジレス章とは、エイジレス・ライフ(高齢でも年齢にとらわれず自由で生き生きとした生活を送ること)を実践している人が対象で、広く全国に紹介するにふさわしいと内閣府が認めた個人に贈られるもの。穂田さんは80歳ですが、令和元年にNPO法人おだわらイノシカネットを設立、理事長としてイノシシやシカの獣害撲滅に向けた活動を展開されているほか、獣害駆除技術を次世代へ継承するための人材育成として令和2年より「小田原くくり罠塾」を毎年開催、これまでに多くの受講生を育ててきました。
元来、農家であり造園業にも精通され、山野での経験もたいへん豊富な穂田さんには、小学校での高木伐採などの地域活動や、新規就農者への各種支援など、県西地域の多くの方々がお世話になってきました。70歳を過ぎてからの獣害対策における活動は本当に尊いもので、まだまだご活躍頂きたいと、私からも敬意を表しつつ激励させていただきました。
