-
12月01日
地域コミュニティの取組
-
-
10月28日
金次郎ゆかりの「捨苗栽培地跡」で稲刈りを実施【令和4年10月12日】
10月12日(水)報徳小学校の4年生(61人)が、二宮金次郎(尊徳)ゆかりの「捨苗栽培地跡」で稲刈り行いました。桜井稲作組合のご指導もと、鎌を使った昔ながらの方法で稲刈りを実施しました。
-
-
08月15日
ODAWARAコンサートバンク
小田原市では、演奏家と市民の皆さんを結びつけ、より多くの方々に音楽文化に触れていただくため、市民の皆さんからのご要望にあわせて演奏家をコーディネートする「ODAWARAコンサートバンク」を実施しています。
-
04月08日
小田原市の銭湯「中嶋湯」の紹介
小田原市唯一の銭湯である中島湯は、創業当時から変わらない伝統と趣を残す地域に根差した銭湯です。 今回は経営者の加藤さんに直接銭湯の魅力について聞いてみました。
-
04月08日
ファミリー・サポート・センターについて
子育てに関する援助を受けたい人(依頼会員)と援助のできる人(支援会員)がそれぞれ会員登録をして、育児の負担を軽減するために、地域の人たちが互いに助け合っていくこと目指した会員同士の相互援助活動です。
-
-
-
-
-
-
-
01月05日
人の物語に寄り添い、共感を紡ぐ”共創のアプローチ”
-
08月17日
後期基本計画策定に向けて「市民ミーティング」を行いました