子ども若者部:保育課
主な業務
公立、民間保育所への入園手続/公立保育所の管理運営/幼児教育及び保育の提供体制の確保
担当一覧
担当名 | 電話番号 |
---|---|
保育係 | 0465-33-1451 |
保育施設係 | 0465-33-1642 |
担当ページ一覧
- 令和8年度 たちばなこども園(幼稚部)の利用申込みについて
- 橘地域認定こども園整備事業について
- たちばなこども園について
- 【令和8年度】保育所等利用の手引き・判定基準
- 【保護者向け】令和8年度からの無償化の申請について
- (5)認定こども園に入所する子どもへの無償化
- (6)幼稚園に入所する子どもへの無償化
- (7)認可外保育施設などその他の保育サービスを利用する子どもへの無償化
- 令和8年度幼児教育・保育の無償化の認定申請
- 【令和7年度】保育所等の入所状況について
- 【令和8年度】利用申込書類集
- 令和8年度 保育所等の利用申込みについて ≪保育所、認定こども園(保育部)、小規模保育事業≫
- 市内から市外保育所等への利用申込みについて
- 市外から市内保育所等への利用申込みについて
- 保育コンシェルジュのご案内
- 医療的ケア児保育所等利用相談について
- (2)市内の無償化対象施設・サービス一覧
- たちばなこども園のスタッフ募集
- 病児・病後児保育事業について
- 病児・病後児保育室一覧