市民部:地域安全課
主な業務
防犯活動/交通安全啓発/放置自転車対策/市民相談/消費生活センター/犯罪被害者等支援
担当一覧
担当名 | 電話番号 |
---|---|
生活安全係 | 0465-33-1396 |
市民相談係 | 0465-33-1775 |
担当ページ一覧
- 放置自転車等の対策について
- 【消費者月間】消費生活パネル展示(市役所本庁舎・UMECOで開催)
- 連休中の窃盗被害に関する注意喚起への協力について
- 令和7年度九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間
- 市民相談のご案内
- 放置自転車
- 自転車乗車用ヘルメット購入費の一部を補助します
- 令和5年(2023年)4月1日から自転車乗車用ヘルメットの着用が努力義務になりました
- チャイルドシート貸し出しについて
- 小田原市特殊詐欺対策電話機器購入費補助制度
- 犯罪被害者等の支援
- 消費者行政に関する首長表明(令和7年度)
- 国府津駅自転車駐車場指定管理者の指定について
- 自転車の「ながらスマホ」「酒気帯び運転」の罰則が強化されます
- 令和6年度小田原市交通安全ポスターコンクールの入賞作品が決定しました
- 特殊詐欺にご注意ください
- 市民相談における個人情報流出について
- 小田原市防犯灯
- 「高齢者交通事故多発地域」の指定について
- 交通教室について