新型コロナウイルス感染症対策の寄附等へのお礼について
新型コロナウイルス感染症に関する診療等につきまして、日頃から小田原市立病院へのご理解とご支援を賜り、厚くお礼申し上げるとともに、新型コロナウイルス感染症に従事する医療スタッフに対し、市内外の個人・企業など公私を問わず多くの方々から、心温まるご寄附やご支援をいただきましたことに、心から感謝申し上げます。
医療物資につきましては、サージカルマスクやN95マスク、フェイスシールド、防護衣など数多くのご寄付をいただいており、物資が不足していた時期にも多くにも皆様からご支援をいただきました。また、お菓子や飲み物など、食料品についても数多くのご寄付をいただきました。心から感謝申し上げます。
お寄せいただいた医療物資等は、スタッフが日々現場等で使用させていただいており、今後も有効に活用してまいります。
新型コロナウイルス感染症対策としての寄付金についても、多くのご寄付をいただいておりますことに、この場で、お礼を申し上げます。
いただいた寄附金は、診療で使用する医療機器の購入費として役立たせていただきます。
医療物資につきましては、サージカルマスクやN95マスク、フェイスシールド、防護衣など数多くのご寄付をいただいており、物資が不足していた時期にも多くにも皆様からご支援をいただきました。また、お菓子や飲み物など、食料品についても数多くのご寄付をいただきました。心から感謝申し上げます。
お寄せいただいた医療物資等は、スタッフが日々現場等で使用させていただいており、今後も有効に活用してまいります。
新型コロナウイルス感染症対策としての寄付金についても、多くのご寄付をいただいておりますことに、この場で、お礼を申し上げます。
いただいた寄附金は、診療で使用する医療機器の購入費として役立たせていただきます。
市内中学校からの心温まるメッセージ
また、市内外の個人・企業などの方から、日々、多数の心温まるお手紙やメッセージなどをお寄せいただいております。
市内の小学校や中学校の生徒などからのメッセージも寄せられており、医療従事者への風評被害もあるなか、皆様からのお気持ちを受け、スタッフは勇気づけられ、日々診療や看護に従事することができております。
市内の小学校や中学校の生徒などからのメッセージも寄せられており、医療従事者への風評被害もあるなか、皆様からのお気持ちを受け、スタッフは勇気づけられ、日々診療や看護に従事することができております。
こうした皆様からのご支援のお気持ちが、スタッフにとって何よりも心の支えとなり、厳しい状況下でも新型コロナウイルス感染症への診療や看護に従事することができております。本来であれば、ご寄附等をいただいたおひとりおひとりに感謝の気持ちをお伝えしなければならないところですが、この場をお借りしてお礼申し上げることを何卒ご容赦ください。
引き続き、感染防止対策の強化を図りながら、県や県西二次保健医療圏域内の医療機関、あるいは近隣の救急医療機関との連携を密にしながら、基幹病院としての機能を果たして参ります。そして、ご寄附等をいただいた皆様のご支援に報いるためにも、スタッフ一同一丸となって、安全・安心な医療を守るために全力で取り組んで参りますので、今後とも、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
引き続き、感染防止対策の強化を図りながら、県や県西二次保健医療圏域内の医療機関、あるいは近隣の救急医療機関との連携を密にしながら、基幹病院としての機能を果たして参ります。そして、ご寄附等をいただいた皆様のご支援に報いるためにも、スタッフ一同一丸となって、安全・安心な医療を守るために全力で取り組んで参りますので、今後とも、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
市立病院の新型コロナウイルス感染症対策について
この情報に関するお問い合わせ先
病院管理局:経営管理課
電話番号:0465-34-3175