感染対策室

感染対策室

感染対策室は、病院の理念に基づき、患者および医療従事者等、病院に出入りする全ての人々を感染から守り、質の高い医療を提供するため感染防止に取り組んでいます。また、地域における感染対策のリーダーとしての役割を担い、連携施設や保健所等と活発な地域活動を行います。感染対策チーム(ICT :Infection Control Team)、抗菌薬適正使用支援チーム(AST:antimicrobial stewardship team)とともに院内外の感染症に関連した情報をもとに、組織横断的な感染管理活動を実践しています。

感染対策室の構成

感染対策室は、専任感染制御医師1名(感染管理者)、専従看護師1名、事務員1名が所属しています。

小田原市立病院における感染対策指針

ICTの活動目的

 以下の活動目的に沿って感染防止対策を実践していきます。
 ・病院職員は、適切に感染対策を実践できる
 ・病院職員を教育・啓発し、自ら進んで感染予防行動をとる
 ・病院職員は、感染対策マニュアルを遵守できる
 ・現場における感染活動の評価と介入
 ・院内感染サーベイランスにて感染対策の評価と職員教育の啓発の実施

主な活動内容

・院内感染サーベイランス
・ICTラウンド(巡視と指導)
・感染アウトブレイク対応
・感染対策マニュアルの整備
・感染対策ニュースレターの発行(1回/3ヶ月、臨時)
・必要に応じ、感染対策に関する院内及び地域支援
・各診療科や病棟などからのコンサルテーション業務
・抗菌薬使用量・広域抗菌薬、抗MRSA薬使用症例への介入と支援、広域抗菌薬の届け出制の運用
・職員の職業感染対策、ワクチン接種、針刺し切創、粘膜曝露予防と対応
・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応
 COVID-19陽性・疑似症患者等の臨床サポートカンファレンスの実施(2回/週)
 院長、夜勤管理者等とのCOVID-19関連患者、病床運用ミーティング(毎朝)
 ゾーニング
 COVID-19病棟の感染対策指導
・診療報酬に係わる連携施設との相互ラウンド
・地域連携施設、保健所等との合同カンファレンスの企画、開催
 
ICTラウンド 
個人防護具着脱チェック
 
ICTラウンド
感染対策マニュアルの確認
 
ICTラウンド
医療廃棄物の誤廃棄のチェック
感染4
ASTミーティングメンバー
(R4.10.11撮影)
感染5
ASTミーティング
感染6
COVID-19陽性・疑似症患者の
臨床サポートカンファレンスの実施

小田原市立病院

〒250-8558 神奈川県小田原市久野46番地 電話:0465‐34‐3175ファックス:0465‐34‐3179

© Odawara Municipal Hospital. All rights reserved.