検査

その他の生理検査について

呼吸機能検査

 呼吸機能検査とは、大きく息を吸ったり吐いたりして、肺の機能を評価する検査です。肺の機能とは、大気中の酸素を体内に取り込み、体内で産生された二酸化炭素を体外に排出することです。つまり、肺や気管支の障害を評価します。

 検査は、マウスピースという紙などで出来た管を口にくわえ、鼻をつまんだ状態で検査します。検査中は、くわえた管をとおして口だけで呼吸します。

 正確に呼吸機能を調べるためには、患者様ご本人の協力を必要とします。胸の空気をすべて吐き出したり、また胸いっぱいに吸い込んだりしますので、患者様 の努力により大きく結果が変わってしまいます。測定時には、担当技師がかけ声をかけて誘導させていただきますので、精一杯がんばって下さい。

 検査時間は、15分程度です。肺の検査ですので、食事制限等、何もありません。

ABI検査

 ABI検査とは、動脈硬化の程度(血管のつまり具合や血管の硬さ)等を総合的に判断する検査です。

 検査はベットに横になっていただき、上腕と足首の4箇所に血圧測定用の帯びを巻き付けます。左右の手に心電図の電極を、胸元に心音のセンサーを付けます。測定は、自動血圧測定と同じ要領で4箇所同時に測定します。

 検査中は力を抜き、リラックスしお話も控えてください。検査時間は衣服の着替え等も含めて15分程度です。

筋電図検査

 筋電図検査とは、針や電気を使って、神経・筋を刺激し、それによって得られる活動電位を表したものです。患者様の症状や所見から障害部位を把握し、検査を行っていきます。針や電気を使うため、直接医師が施行します。

 手足に微弱な電気を流したり、筋肉に直接針を刺しての検査となりますので、多少の痛みを伴います。

 検査時間は、各々疾患の病態や検査項目により異なります。特に時間を要する場合もあります。予約時間に始められない場合もありますので、あらかじめご了承下さい。

 服装は、身体をしめつける様なものは避けて、リラックスできるもので来院して下さい。女性の方はワンピース等ではなく、脱ぎ着の簡単な上下分かれる服装が便利です。


小田原市立病院

〒250-8558 神奈川県小田原市久野46番地 電話:0465‐34‐3175ファックス:0465‐34‐3179

© Odawara Municipal Hospital. All rights reserved.