立ち会い分娩及びマタニティクラスの再開
立ち会い分娩について
立ち会い分娩希望者は、立ち会い直前に一般用抗原検査キット(鼻腔ぬぐい)でセルフテストを行っていただき、その結果を提示していただきます。(一般用抗原検査キット(鼻腔ぬぐい)は、事前にご購入いただき、病院で病院スタッフが実施します。)
また、立ち会い分娩は不織布マスクの着用及び手指消毒を実施していただきます。
マタニティクラスについて
対象
初期:12週~24週の方
後期:32週~40週の方
日時
初期:第3月曜日 14時~16時(受付13時45分)
※第3月曜日が祝日の場合は、第4または第5月曜日に変更いたします。
後期:第2火曜日 14時~16時(受付13時45分)
第2・4土曜日 9時~11時(受付 8時45分) 14時~16時(受付13時45分)
※第2火曜日が祝日の場合は、第3火曜日に変更いたします。
内容
初期:病院の紹介、産科医師の話、栄養指導
後期:小児科医師の話、入院・分娩について、立ち会いについて
持ち物
・マタニティクラスのテキスト(お忘れの場合は次回外来受診時に、テキスト代600円実費でいただきます。)
・筆記用具
・バスタオル(後期のみ)
※後期クラスに参加される方はパンツスタイルでお願いします。
会場
看護師宿舎
予約方法
予約センターへ電話にてご予約ください。
その他
・参加人数 10組 20名(お子様の参加はできません)
初期、後期ともご夫婦、またはパートナー同伴での参加可能です。
・来院時、不織布マスクの着用をお願いいたします。
・風邪の症状があるときは参加をお控えください。
・駐車場をご利用の方は、外来受診扱いとして200円でご利用できます。
・当日キャンセルされる場合は、産科病棟へご連絡ください。
(小田原市立病院電話:0465-34-3175(代表))
令和6年度スケジュール
(初期)4月15日、5月20日、6月17日、7月22日(第4月曜日)、8月19日、
9月30日(第5月曜日)、10月21日、11月18日、12月16日、1月20日、2月17日、3月17日
(後期)下記の表のとおり
4月 | 4/9(火) | 4/13(土) | 4/27(土) |
5月 | 5/11(土) | 5/14(火) | 5/25(土) |
6月 | 6/8(土) | 6/11(火) | 6/22(土) |
7月 | 7/9(火) | 7/13(土) | 7/27(土) |
8月 | 8/10(土) | 8/13(火) | 8/24(土) |
9月 | 9/10(火) | 9/14(土) | 9/28(土) |
10月 | 10/8(火) | 10/12(土) | 10/26(土) |
11月 | 11/9(土) | 11/12(火) | 11/23(土) |
12月 | 12/10(火) | 12/14(土) | 12/28(土) |
1月 | 1/11(土) | 1/14(火) | 1/25(土) |
2月 | 2/8(土) | 2/18(火)(第3火曜) | 2/22(土) |
3月 | 3/8(土) | 3/11(火) | 3/22(土) |
※スケジュールは変更となる場合があります。
この情報に関するお問い合わせ先
病院管理局:経営管理課
電話番号:0465-34-3175