臨床研究
人を対象とする医学系研究に関する情報公開について(オプトアウト)
通常、患者の診療を通して新たにデータを取得する臨床研究は、文書もしくは口頭で研究内容を説明し、同意を得た上で行いますが、臨床研究のうち、患者への侵襲や診療方法への介入がなく、診療情報等の情報のみを用いる研究や、特に既に目的とする治療や検査が終了したのちのカルテ情報等を用いて行う臨床研究などについては、国が定めた指針「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」において、「対象となる患者さまのお一人ずつから直接同意を得るのではなく、研究の目的を含めて研究の実施についての情報をホームページ上などに公開し、研究への協力を希望されない患者さまからの協力拒否の申し出の機会を保障することで、同意を得たこととすることができる」とされています。このような手法を「オプトアウト」といいます。オプトアウトを用いた臨床研究については、今後こちらに掲載していきます。
「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」により、事前のインフォームドコンセント(説明と同意)を受けていない場合は、同指針により次のとおり情報を公開します。
不明な点がある方は、遠慮なく連絡先までご相談ください。また、本研究への不参加や参加の取りやめを希望される方は、同意を撤回することができますので、それぞれの研究の連絡先にご連絡をいただきますようお願いします。
不明な点がある方は、遠慮なく連絡先までご相談ください。また、本研究への不参加や参加の取りやめを希望される方は、同意を撤回することができますので、それぞれの研究の連絡先にご連絡をいただきますようお願いします。