文化部:文化財課
主な業務
文化財の保存・管理・公開・活用/埋蔵文化財の調整・調査・公開・管理・活用/史跡小田原城跡(本丸・二の丸、八幡山古郭・総構)、史跡石垣山、史跡江戸城石垣石丁場跡(早川石丁場群関白沢支群)等の整備
担当一覧
担当名 | 電話番号 |
---|---|
文化財係 | 0465-33-1717 |
史跡整備係 | 0465-33-1718 |
埋蔵文化財係 | 0465-33-1715 |
担当ページ一覧
- 古文書・北条家虎朱印状 丙戌(天正14年)10月朔日付
- 古文書・北条家虎朱印状 天正9年7月24日付
- 古文書・北条家虎朱印状 己卯(天正7年)5月24日付
- 古文書・北条家虎朱印状 (永禄4年)10月11日付
- 埋蔵文化財の取り扱いについて
- 第71回文化財防火デーについて
- 登録有形文化財・松永記念館 無住庵
- 登録有形文化財・松永記念館 葉雨庵
- 天然記念物 ・早川のビランジュ
- 文化財建造物秋の観覧会【11月30日(土)・12月1日(日)】
- 令和6年度 小田原民俗芸能保存協会後継者育成発表会【令和6年11月3日】
- 最新出土品展2024【11月2日~12月15日】
- 史跡小田原城跡調査・整備委員会について
- 無形民俗文化財・寺山神社の鹿島踊
- 史跡・石垣山
- 小田原市文化財保護委員会について
- 文化財保存活用地域計画かわら版
- 古文書・寳金剛寺文書
- 絵画・総世寺の十王二使者図
- 有形民俗文化財・玉寳寺の五百羅漢