小田原市
暮らしの情報
メニュー
閉じる
サイト内検索
Language
日本語
English(英語)
中文(简化字)
中文(繁體字)
한국어(韓国語)
Deutsche(ドイツ語)
français(フランス語)
かな
文字色
読上げ
文字サイズ
小
中
大
特
総合トップ
暮らしの情報
市の取り組み
公共施設
観光
小田原市公式サイトトップ
暮らしの情報
住民登録/戸籍/印鑑
住民登録/戸籍/印鑑
お知らせ
01月31日
「書かない窓口」始めました
08月26日
戸籍住民課 住民異動受付支援システム 導入・運用保守業務 事業者選定プロポーザル実施について
05月17日
無料でマイナンバーカードの申請をサポートします!
05月06日
火曜日の窓口業務の時間延長のご案内
12月07日
ご遺族手続きサポートコーナー
一覧を見る
個人番号カード・通知カード
コンビニでのマイナンバーカード暗証番号初期化サービスの開始について
マイナンバーカード受け取り予約
マイナンバーカードについて
無料でマイナンバーカードの申請をサポートします!
マイナンバーカードを申請する方法
[1]
2
3
>>
一覧を見る
住所異動の届出
小田原市事前申請システムのご案内
外国人住民の通称登録・削除
住民票、マイナンバーカード等への旧氏(旧姓)の併記について
住民票等に記載される氏名フリガナに小書き文字が使用できます
郵送を利用した小田原市から他市区町村への引越し(郵送転出届)
一覧を見る
戸籍届出
ご遺族手続きガイドのダウンロード
婚姻届
ご遺族手続きサポートコーナー
無戸籍のかたや住民票がなくお困りのかた、ご相談ください
戸籍届出の際の本人確認のお願い
一覧を見る
印鑑登録
印鑑登録とは
印鑑登録の廃止(印鑑登録証の亡失・印鑑登録の廃止・印鑑登録証の引換交付)
印鑑登録・印鑑登録廃止の「代理人選任届」(委任状)
印鑑登録の申請(代理人による新規登録)
印鑑登録の申請(本人による新規登録)
一覧を見る
諸証明の交付
証明書交付申請時の本人確認にご協力を
「委任状」について
郵便による住民票の写しおよび附票の請求(法人等第三者請求)について
郵便による戸籍証明等の請求方法について
郵便による住民票の写しの請求方法について
一覧を見る
住基カード等
住民基本台帳カードとは
住民基本台帳の閲覧について
住民基本台帳閲覧状況(令和3年度分)の公表
住民基本台帳カードの交付申請の終了について
本人通知制度
一覧を見る
取り扱い窓口
火曜日の窓口業務の時間延長のご案内
電話予約による土・日曜日等の証明発行
取扱い窓口・業務一覧
戸籍住民課窓口(市役所本庁舎)の混雑状況について
土・日曜日、祝日の取扱い業務
一覧を見る
お役立ちサービス
公共施設予約
地図でさがす(NAVI-O)
図書館の本を探す
仕事を探す
相談をする
安心安全ユビキタスポータル
電子申請・届出
消防出動・気象観測システム
おすすめサービス
小田原市のお天気
のぞいて、小田原!0465.net
元気おだわら・小田原どん
FMおだわら(87.9MHz)
ツイッター(小田原市公式アカウント)
よくある質問
印鑑登録証明書は、いつ、どこで取れますか。
印鑑の登録や廃止の手続きは、土日でもできますか。
住所変更の手続きはどこでできますか。
世帯主を変えたいのですが、どうすればいいのですか。
戸籍・除籍等は、いつ、どこで取れますか。
一覧を見る
よく閲覧されるページ
マイナンバーカード受け取り予約
マイナンバーカードを申請する方法
コンビニ交付サービス
マイナンバーカードを受け取る方法
郵便による戸籍証明等の請求方法について